2008年08月31日

avastに赤い丸

「avast」が動いていないようで、アンインストールも出来ないとの事。

タスクトレイにある「avast」に赤い丸が付いている。「音量」を「全ミュート」にしている時の表示に似たような状況である。それをクリックすると「AAVM サブシステムは RPC エラーを検出しました」と表示される。何の事か分からないのでネットで検索。

そのものズバリの回答がavastのFAQにあった。このページに従って操作したが赤い丸は解消しなかった。それではアンインストールしてから再インストールしようと「プログラムの追加と削除」を開いたが「avast」が無い。アンインストール出来ないとはこの事だったようだ。

ネットで検索すると「avast」の「アンインストール用ユーティリティ」がある。それをダウンロードして実行。Removeされたと表示されたので「X」で消そうとすると、再起動時にまだ削除するものがあるとかのメッセージで再起動する。タスクトレイから「avast」のアイコンが消えた。

「avast」の最新版をダウンロードして、インストール。4ヶ月間も「avast」が動いていなかったようなので「起動時にウィルスチェック」を指定して再起動。幸いウィルスには感染していなかったようで、ウィルスは発見されなかった。

ライセンスキーを取得・登録して、これでまた1年2ヶ月間動いてくれるでしょう。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月31日




2008年08月29日

「システムの復元」が無効だと、、、

InternetExplorer 7をインストールしたらPCが動かなくなったとの事でお伺い。

WindowsUpdateが「Internet Explorer 7」をインストールすると言ってきたので、インストールした後、「今すぐ再起動」を選択して、再起動してきたらその後何をクリックしても動かなくなったのらしい。私が到着するまでPCはそのままの状態になっていた。

スクリーンセーバの「伝言板」が途中で止まったような画面になっている。カーソルは動くがクリックするものが無い。「Alt」+「Ctrl」+「Del」でタスクマネージャを呼び出したら起動した。そこから「シャットダウン」の「再起動」を選択。再起動してきた画面は普通のデスクトップである。しかしアイコンをクリックすると砂時計マークで全く起動しない。HDDのアクセスランプは少し点滅するがすぐに消えてしまう。TaskManagerは起動するので「アプリケーション」を確認するが何も動いていない。

再び再起動で「起動選択画面」で「前回正常起動時の構成」でも同様結果。「セーフモード」で起動しても同様結果。どうしたの? どうすればいいの? 再び「セーフモード」で「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」を選択すると「セーフモードなのでシステムの復元は出来ない」みたいなメッセージで選択できず。

それでは「通常起動」させて「コントロールパネル」→「システム」→「システムの復元」を見ると「システムの復元を無効にする」にチェックが入っている。どうしてだろう。このPCは以前、数回にわたりウィルスに感染していた事があるので、それらとの絡みがあるだろうか。とりあえずチェックをはずすと、何かHDDのアクセスが激しくなる。何かやっているのだろうけど分からない。そしてHDDのアクセスランプが落ち着いた。

その後、デスクトップ上のアイコンをクリックしたらソフトは起動する。その他の動作も普通である。256MBしか搭載していないので起動するときは少しゆっくりではあるが。確認の為に「シャットダウン」や「再起動」で、OSを再起動させても問題は無くなった。

「システムの復元」がどんな関係していたのだろう。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月29日




2008年08月24日

長いエスカレータ

法人案件で永田町へ通った。到着したのは半蔵門線の永田町駅。

ホームの端へ来ると上空へ向かって長いエスカレータが上っている。後から調べるとB6FからB2Fへのエスカレータらしい。上は遥か彼方である。上りはまだ目の前に階段が見えるので大丈夫である。

これも法人案件で、上野駅の始発に近い時間帯に新幹線に乗った。駅の中はそんなに混雑はしていない。それであの深い地下に降りていくエスカレータに乗ったら、目の前には他の客も居ないので、下まで見えてしまうのである。これが怖かった。次回に同じような時間帯に乗った時にはエレベータを選択した。高所恐怖症らしい。

新御茶ノ水・上野・永田町の下りのエスカレータは怖い。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月24日




2008年08月13日

KINGMAX U-Drive 2GB

お客様用のHDDを購入する為に秋葉原へ行った時にUSBメモリを購入してきた。

製品は「KINGMAX U-Drive 2GB」である。これまではLogitecの「LMC-256UD2L」で256MBの容量であった。購入当時はこれでも充分であったが、CDの容量クラスのファイルを持ち歩いたり、PCからPCへ入れるには不充分に感じてきたので、少し多いめの容量のUSBメモリを購入しようと考えていた。

秋葉原の街を歩きながらショップの価格を眺めていたら、2GBで980円の商品が多いので、これを購入した。ポイントがあったので849円。「永久保証」だそうである。何に対して永久保証なのかは分からないけど。

表面はヌメッとした感じのプラスチックで光沢がある。中心部の青く透けたプラスチックの中でアクセスLEDが点滅する。LEDの色は緑。キャップは「カチッ」とか留まるのではなく押し込む感じ。後部にはストラップ用の穴が開いている。裏面はiPodの裏面のような銀色で、指紋が付きまくり。

PCに挿したが認識しない。「エーッ、早速永久保証のお世話になるのかな」と何度か抜き挿ししていたら認識した時があった。フォーマットされているのはFATである。ファイルを数個書いてみて、抜き挿ししていたらまた認識しない。繰り返していたら認識した。そこでフォーマットをFAT32で行ってみた。その後は認識しなくなることは無くなった。認識も早くなった。FAT32が良かったのだろうか。

「CrystalDiskMark」の結果は、あちらこちらのblogで紹介されている数値とそれほどの違いは無いので、そちらを参照していただいて、私の使い方としてはそんなにスピードを求めるような事はない。まして「ReadyBoost」で使用する事も無い。

Webサイトに行くと「Utility Software」がダウンロードできる。使用していないが参考までに。いつか使うかな。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月13日




2008年08月08日

Prius Deck 570C HDD換装

日立Prius 570Cが起動しなくなった。起動時のメッセージは「A Disk Read Error Occurred」。

HDDが起動できないので、後はユーザデータを吸い上げられるかが問題である。ノートPCやHDD接続ケーブルを持参して出かけた。HDDはMAXTORの「4D080H4」。RecoveryConsole(回復コンソール)でchkdskでもNG。日立はHDDを販売しているけど内蔵しているHDDは社外から調達。HDDをはずして、HDD接続ケーブルでノートPCに接続するがディレクトリ構造が読めない。MAXTORの「PowerMAX」でDiagするとDiagnosticCode c997677e。Seagateの「Seatools for DOS」でLongTestを実施すると99以上のエラーで停止。このHDDを再使用するのは無理のようです。

HDD交換で入院してもらおうと考えたが、HDDを購入することになって近くの量販店へ出かける。バッファロやIO-DATAとは別にCFD販売の3,000円ほど安い日立の320GBがあったので、それを購入。秋葉原と比較すると1.5倍の価格であるけど、時間・交通費を考えると納得できるかな。

PrimaryIDEのジャンパピンの設定をしてからPCに接続。Ghostを使用したRecoveryCDからCドライブを全て割り当ててリストアを行う。20分ほどで3枚のCDは終了したが再起動の段階で「Unmountable Boot Volume 0x000000ed」で起動しない。RecoveryCDから正しく読めないのか、購入してきたHDDが不良なのか、何度か再起動させるが結果は同様現象。回復コンソールで「chkdsk /r」を実施するが、320GBのHDDでは終了するまでは時間がかかり過ぎるので、やはり入院してもらうことに決定。

入院してからも再度RecoveryCD3枚を読ませて見たが現象は変わらず。「Unmountable Boot Volume」のもう一つの解決方法であるIDEケーブルを変更して見たが現象は変わらず。時間がかかるので就寝中に「chkdsk /r」を実施させておいて、完了確認をしてから再起動したが、相変わらず現象は変わらず。どうすれば、、、。

「そうだッ!」WindowsXP SP1以前のWindowsXPは137GBの壁があるのだった。このRecoverCDは無印WindowsXPなのだろう。OriginalのHDDは80GBなので、リストアする時にCドライブを100GBに設定してリカバリしてみたら正常に起動した。「コンピュータの管理」で確認するとCドライブの残りは2GB程度になっている。当たりである。Cドライブを130GBにして再々々リストア。正常に起動する。以前は全てで80GBなので、1.6倍である。

準備してあるWindowsXP-SP3をインストールしようとしたら「少なくともSP1」が必要とのメッセージが出たので、これも準備してあるWindowsXP-SP2をインストール。その後WindowsXP-SP3をインストール。「コンピュータの管理」で確認すると残りが190GBになったので、DVD-ROMとCD-Rのドライブ・レターを変更して、残りをDドライブに割り当てる。

添付されている「アプリケーションCD」を全てインストール。OfficeXPをインストール。インストール・フォルダを変更できるソフトは全てDドライブにインストールしてCドライブに余裕を持たせる。ここでインターネットに接続。MicrosoftUpdateで必要なパッチやソフトをインストール。日立のサイトで「アプリケーションCD」関連のバージョンアップを確認してインストール。YAMAHAのチップを使用しているので、そのドライバもアップデート。

「Unmountable Boot Volume」の原因が「システムファイルの損傷」や「ケーブル」だけではなく、「認識できるHDDの容量を超えている」場合も発生するようである。

今日は「北京オリンピックの開催日」。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月08日




2008年08月04日

De Beersビル

法人案件で銀座に行ったので、「歪んだビル」として話題になっていた「De Beers」のビルを見てきた。

昼食は案件の近くにあった「ライオン銀座七丁目店」で、もちろんビール抜きだったが。過去に2~3度ビールを飲みに行ったことはあるが昼食は初めてだった。高い天井がそのままだった。昼食時だったが喫煙可である。

案件が終了し、松屋に向かって歩いていき、松屋のビルが途切れる交差点左側を曲がるとすぐに目に入る。銀座マロニエ通りに面して建っている。有楽町駅からもすぐ近くである。

写真では見ていたが実際に見ると、目が眩んで倒れそうになったときに、周りのビルがこのように歪んで見えるのではないだろうかとか、映画で気絶するときに表現するような映像を見ているような気になってしまう。

道を歩く人の多くは見慣れているのか、ほとんど見上げていない。私のような、銀座には滅多に来ない人間がカメラで何ショットも撮っているのもどうかな。私なら通い慣れていても、いつも見上げそうである。

販売されている商品に縁はないので、ビル内に入ることも無く夕暮れの有楽町駅へ向かった。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2008年08月04日