2023年05月22日

Zenfone Max Pro (M2) 電池膨張

4年前に購入したZenfone Max Pro (M2)の電池が膨張した。

少し前から電池の消耗がやけに早くなったなと気付いた。朝・充電しても一日も持たなくなってしまった。購入した当時は充電直後に見ると2日とか持つような表示だったが、ここのところの電池の状態が非常に悪い。

充電管理アプリをインストールして、満充電にならないように90%強でアラームが鳴るように設定していた。当然就寝時の充電はしなかった。大事に大事に育ててきたつもりでいたが。

ネットの情報で、一旦電源オフしてから充電してみると良かったの記載を見つけたので、実施してみたが改善されなかった。

スマホケースは同梱されたケースではなく、別に購入した背面側だけのケースを使用している。画面には保護シールを貼付している。

どうも可怪しいので背面のケースを外してみると、裏面のカバーが片方膨らんでいる。「ガーンッ」。

TVのニュースなどで見る、バッテリーが火を吹いたとか、暴発したとかの前兆そのものの姿である。

いつ使用できなくなっても仕方のない状況になっている。一応ネットで電池交換のサイトを探したりする。

使用している電話帳アプリ「g電話帳」のデータ、お薬手帳のデータは毎月始にPCにバックアップしている。ログオンしなければならないサイトのパスワード等はPCのパスワード管理のソフトに入れ込んである。

しかしバックアップを取得できない(方法を提供していない)アプリのデータは、スマホに入っているだけで何の手当もしていない。

おサイフケータイの機能(Felica)は付いていないし、積極的に対応機種を選んでいないので、それらに対する移行方法を再確認する必要性も無い。

しかし必要と感じてインストールしたアプリの一覧表がある訳でもなく、このスマホが起動しなくなったら何をインストールしていたかも忘れてしまいそうなので、フォルダに入れているアプリも広げた状態で20個ほどのスクリーンショットを撮って、PCに転送・保存。

それらを実行するのにもスマホは充電しなければならない。充電中に火を吹いたら困るので、目を離さない時に充電し、過充電しないように状況を確認しながら充電する。

それで上記のような作業を行う。作業中も電池の減りが目に見えて早いのがわかる。

このスマホも4年間使用した。購入当時は気にしていなかったWiFiもWiFi5(ac)をサポートしていなかったが、その間に我が家もWiFi5を使用できるようにしたので、家人のスマホに比べてスピードが劣る。

Androidも「9」から進んでいないので、バージョンアップも図りたい。

ディスプレイは液晶で、有機ELではない。

ハイエンドモデルは必要としない。普通にまともに動いてくれれば良い。

メーカのカスタマイズは少なく、ピュアアンドロイドに近いスマホが良い。このスマホもピュアアンドロイドに近いと販売されていたが、ASUSがハイエンドに力を入れる方向に傾いたので、購入直後にセキュリティーアップデートが届いたきりで、その後は何も無いのと同じ。Google Pixelが最も良い選択肢だが、価格が私の思いと合わない。

現在契約しているMVNOで機種変更の手段もあるが、他のMVNOへMNPすると値下げされているスマホが半額程度に値下げされる特典がある。

その中から、想像している機種と価格に近いものを選択しようと決心する。

https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2023年05月22日