2013年03月10日

USBメモリをNTFSに

USBメモリをFAT32からNTFSにした。

この時に購入したUSBメモリがWindowsXPのPCでは問題なく認識するが、Windows7のPCでは認識したり、しなかったりする。

Windows7でも初めの頃は問題なく使用していたのだが、気がついた時には何故か認識しなくなっていた。読み取りエラーが出るわけでもない。WindowsXPでは新しいファイルも追加できるし、以前のファイルを読み取りもできる。なので、USBメモリ自体には問題はないと思われる。

FAT16ではなく、FAT32にフォーマットされているのでKINGMAXの時のようなことはないだろうと考えた。しかし、それならばFAT32ではなく、NTFSにしてみるのも手かなと考えた。

WindowsXPのPCにUSBメモリを挿して「プロパティ」を表示する。「ハードウェア」タブでUSBめもりを選択して「プロパティ」を表示させる。「ポリシー」タブで「パフォーマンスのため最適化する」にチェックをつけて「OK」をクリック。

エクスプローラのUSBメモリを右クリックし「フォーマット」を選択し、「ファイルシステム」で「NTFS」を選択し、「開始」をクリックしてフォーマットする。これでUSBメモリをNTFSでフォーマットできた。

USBメモリをWindows7のPCに挿したら認識した。ファイルを書き込んで、読み込んでも問題ない。それをWindowsXPのPCでも同様の手順を繰り返しても問題なく操作できる。

原因は明らかではないが、結果オーライ。

秋葉原にはUSB3.0のメモリも私が購入するレベルになってきている。そろそろ次のUSBメモリを購入する時期になってきたかな。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2013年03月10日