2011年05月22日

プリンタインク

プリンタを購入してから2年が経過した。

印刷する量は仕事量との関係があるので、月毎に一定ではない。仕事量が多ければ印刷量も増加する。インクはプリンタを購入した時に1セット同梱されているので、プリンタ購入当初はインクは購入しない。調べると次に5色セットを購入したのが、4ヵ月後。次に購入したのが、また4ヵ月後。今日現在の5色セットの価格は3,850円。これでは1万円そこそこのプリンタなのでインクセットを3回購入するとプリンタ本体の価格を超えてしまう。

プリンタインクの使用量を減らすために「なんでもエコ印刷フリー版」を使用している。1回目の5色セットインクを購入してから使用し始めた。現在は40%節約に設定している。

プリンタのビジネスモデルは、本体を安価で販売してインク販売でプリンタの開発費や営業経費、利益を得るのだからと納得すれば、インクを購入する気になる。 イヤ!!ならない。

そこで詰め替えインクを購入することにした。私が選択したのはエレコムの「THC-MP630SET」。メーカではキヤノンの5回分の容量が入っていると言っている。それでAmazonでは2,252円で販売している。1回分が450円程度である。純正品は3,850円。価格的には約8分の1である。これに「なんでもエコ印刷フリー版」を使用して40%節約しているから1回分が約270円相当の計算である。これだと純正品の約14分の1の計算。

エレコムのインクを購入し始めてからキヤノンのプリンタは前回と同じタンクを使用しているとして「インク残量検知機能」を無効にするように指示してくる。インク残量が少なくなったと知らせてくれないのである。キヤノンのBCI-7e系ではリセッターを販売していた。BCI-321/320系でもリセッターを販売しないだろうかと思っていたら開発・販売された。それでリセッターだけを購入すると割高なので、リセッター付きインクセットを一度だけ購入した。リセッターは1個だけあれば充分である。

これでプリンタに関しては、キヤノンの純正品を使用しているのと同じ環境になった。しかし初めの2度程はインクの補充に慣れなかったので、下に敷いた新聞紙を補充するインクの色でかなり染めたことがある。ティッシュをコヨリにして、インクを補充する穴からインクを綺麗に拭き取ることで、スムーズにインクを補充する事ができるようになった。

当初の使用量で、詰め替えインクを使用しないで純正品を使用していたら、今頃は23,100円のインク代を払っていたことになるだろうか。純正品を使用しないと印刷に不具合が発生する事が心配されるが、これまでのところでは大丈夫なようだ。

販売価格は別にして、インクが5回分になっているかや、40%節約されているかは計算上の数値である。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2011年05月22日