2024年07月30日
Google パスワードマネージャー トラブル遭遇
毎朝の定例でブラウザーBraveで起動するサイトと、Chromeで起動するサイトが有る。
ChromeのBookMarkからサイトを起動したが、「User-ID」も「パスワード」も入らない。オヤッ、Chromeさんが物忘れをしたのかなと思い、ローカルに保管してあるパスワード管理ソフトから「User-ID」「パスワード」をコピペしてサイトにログインした。
BookMarkからサイトを起動しているので、サイトのURLが間違ってはいない。そのサイトでの作業が終了し、もう一つのログインが必要なサイトを開いても、「パスワード」が自動入力されない。
これは「パスワード」を管理している「パスワードマネージャー」に何かあったのではないかと調査を開始する。
Chrome→「設定」→「自動入力とパスワード」→「Google パスワードマネージャー」→「パスワード」を開いてもパスワードは一個も表示されない。あれば「この下に表示されます」みたいな説明があるだけ。
ブラウザーはいくつも多用しているが、キャッシュはRAMディスクに書き出されるように設定しているので、PCをシャットダウンするとキャッシュは消えてしまうが、「パスワードとその他のログインデータ」は消えるような設定はしていない。
以前、Edgeのトラブルに遭遇した時に、ネットでトラブルが発生している片鱗を調べることができたので、同じように調べてみたがそれらしい状況は国内でも海外でも見受けられない。
パスワードマネージャーのトラブル対応を探していたが、「キャッシュと同じように消したのでは」とか「パスワードは消す操作をしないと消えない」とか、一般的にGoogleを信頼し、そこにトラブルが発生するとは考えていないサイトがほとんどであった。
もっと調べると「シークレットウィンドウ」で開いて、そこからChromeにプライベートモードでログインし、パスワードマネージャーを開くと、パスワードを見つけられる可能性があるとの記述を見つけ、それに従い実施してみた。
Chrome(Google)のパスワードを求められ、「セキュリティ通知」のコードが送信され、二段階認証を求められてChromeにプライベートモードで入り、パスワードマネージャーを開くと、今までの同様のパスワード一覧が表示された。
そのパスワード一覧をCSVでエクスポートして、通常の起動方法で開いているChromeのパスワードマネージャーにインポートした。
その状態で一度パスワードの自動入力をさせることは出来るが、二度目にはやはりパスワードは一個も残っていない状態に表示される。
やはり「パスワードマネージャー」が正常に稼働していない状態に見える。数日前にChromeを「既定のブラウザ」からはずしたのが原因かなと思いもしたが、それにしては日数が経っている。
翌朝も、Chromeを起動してからすぐに「パスワードマネージャー」を確認しても「パスワード」は一個も表示されないので前日と同じように、パスワード管理ソフトからコピペで対応した。Google Chromeがバージョンアップしたとかの情報には接していない。
またその翌日にスマホのニュースサイトを眺めていたら「Google Chromeのパスワード管理に障害」の記事が目に入った。これだよ、コレッ。
その記事には私が経験したのと同じ現象が記載されている。しかしバージョン127を使用している2%のユーザにだけ影響が発生したとある。2%って言うのは何台のPCなんだ。先日のCrowdStrikeの障害ではMicrosoftが850万台のPCに影響したとニュースにあった。Chromeの使用率はPCの65%程度らしいから、その中でバージョン127を使用して、パスワードマネージャーを利用している台数は850万台以上と勝手に想像しているが。
「Google Workspace Status Dashboard」には17時間51分程度で問題は解決したとの記述がある。私にはもっと長く感じた。
確かに、Chrome起動直後にパスワードマネージャーを開いて確認するとパスワード一覧は復元している。
ブラウザ毎に、危険分散で保存・保管するパスワードを少し変えてる部分があるが、このようなトラブルが発生すると、ブラウザ毎に変えるのではなく、一律にしたほうが利便性は高まる。しかしブラウザの脆弱性があり、パスワードが漏洩すると、その後の対応に少なからず時間が必要となってしまう。
ブラウザに記憶させて置くには危険性が生じるパスワードについては、パスワードを入力しても記憶させないように指定し、パスワード管理ソフトだけに記憶させているものもある。必要に応じて、パスワード管理ソフトを起動し、そこからコピペで対応する。これからもこのような運用は続けようと考えている。
投稿者 owner : 2024年07月30日