2011年04月19日

静電防止リストバンド

ainexの静電防止リストバンド SB-04を購入した。

目的は複数台のメモリ増設依頼があったので、静電気を帯びたまま次のパソコン用のメモリに触れることを避けるためである。これまで何回もお客様のメモリ増設を行ったが、単体であり一度除電すれば事足りたので、必要性を感じなかった。

PCのキッティングでは数十台のPCにメモリ増設を行ったりするが、その時にはこのような静電防止リストバンドを装着して行う。静電気は逃げているのだろうが、そのような実感もない。静電気が帯電している実感は、車から降りてドアを閉める時に発生する。冬場に金属のドアノブに触るときも恐怖感を抱きながら触れるしかない。着ているものや履いているものも影響しているだろうとは考えている。

複数台のPCに対する操作時には、先を急いで次から次に操作しようとする気持ちが出てくる。この種の仕事をしている人達は同じような習性を持っているように感じる。隣の人が進んでいくと、こちらも急いでやらなければとかを意識しなくても感じているようだ。

今回のメモリ増設依頼は一人で実施するのだから、落ち着いて一台一台処理していけば良いのだが、その習性を押さえるためにも、カールコードで紐付きにしておけば、次の操作をする時にそのカールコードが、犬をつないでいるリードのように、急ぐ気持ちを押さえてくれるだろう。

これがどれ程の効果を発揮するのかは分からないが、メーカでは調べているのだろうが、それらの数値はサイト上には掲載されていないようだ。同一人物が同一ボルテージを帯電して、静電防止リストバンドをした場合と、しない場合の効果を測るのは難しそうだが、機械に同一ボルテージを帯電させて測るのは可能なような気がする。

効果を信じて、使っていこう。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2011年04月19日