2009年11月15日

メモリ増設 4GB

Vistaのメモリを4GBにした。

NECの「PC-VN750/KG」でメモリ搭載量は1GB(512MBx2)である。起動後、IEのアイコンをクリックしてからトイレに行ってきてもまだYahooの画面が出きっていないらしい。確かにHDDのランプはずうっと点滅(ほとんど点灯)している。いつものスラッシングである。

Vistaで1GBはきついのでご説明するとメモリ増設することになった。このPCはデスクトップの形をしているが、搭載している部品はノートPC用でメモリもSODIMMのPC2-5300である。最大の4GBにすることにした。メモリスロットは2本なので2GBx2。この記事を書くにあたって再度確認したら価格は急上昇している。HDDは下がっているが、メモリは高騰している。

メモリは簡単に交換・増設できるような筐体設計になっているのはありがたい。メモリは増設させてあげるヨみたいな感じ。1GBしか搭載していないのだから。背面のビスをはずして搭載されている512MBx2をはずして2GBx2を搭載する。電源をオンにして4GBを認識していることを確認。簡単にメモリ・チェックを行い、ページファイルを増加しておく。

インターネットの開始時間が早くなったことや、漢字変換の候補がなかなか出現しなかったのがすぐに選択できるようになったのでお客様もご満足の様子である。Vista後半のPCは最初から4GBを搭載するようになったが、当初のPCはギリギリのメモリ搭載量であった。Windows7のPCは4GBを搭載しているPCが多いようである。

マイクロソフトがシステム要件で掲載している1GBしか搭載していないPCを購入したら、後からメモリを増設をしなければ、まともに動かないことになりかねませんネ。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2009年11月15日