2007年10月21日

デュアルディスプレイ体験

マザーボードを「M2A-VM HDMI」にしたのでデュアルディスプレイを試してみた。

試してみるのは近くにあるTV。そろそろ色があせてきたTube型のTVであるがデュアルディスプレイの雰囲気や操作感は体験できるだろう。

添付されているYPbPr Cableでは少し短いので、S-Video Portと書かれているPortに手持ちのS-VideoケーブルをTVのS-Video端子と直接接続してみたが「Display2」が「Enable」にならない。添付されているYPbPr Cableの端子を見たらピン数が手持ちのS-Videoケーブルと違うことが判った。

HDMI ModuleのS-Video Portに添付されていたYPbPr Cableを接続し、それの紫色のケーブルを延長してTVの映像端子に挿入して「Display2」を「Enable」にしたらTVにPCの画像が出力された。これで色々試せる。

TVの解像度は低く、PCのディスプレイとは比べ物にならないがデュアルの雰囲気を体験するのだから映っていればOKとしよう。デュアルディスプレイの表示方法としては
(1)クローン(メインと同じ画像を表示)
(2)水平ストレッチ(メインのディスプレイを横方向に拡張)
(3)垂直ストレッチ(メインのディスプレイを縦方向に拡張)
(4)拡張デスクトップ(デスクトップ領域を拡張)
(5)メインと位置交換
TVとPCを位置交換してから元に戻すとウィンドウが小さくなってしまうので戻すのが面倒である。

PCのTV Captureボードでオーバーレイ表示された画像をTVにも表示させてみる。Video機器を通してTVを見ているようなイメージか。サブがTVでもディスプレイが非常に広く感じる。PC用のディスプレイなら解像度も高く、使い勝手もよさそうに思われる。ネットでデュアルディプレイを使用している人の感想を読んでも好印象のものが多い。

私の場合はまず机の上を片付けなければデュアルディスプレイは無理のようだ。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年10月21日