2007年01月19日

3D Google Earthが凄い

「Google Earth」が凄いことになっている。ビルの高さだけが判るような以前の白い箱が並んだ3Dではない。

「Google SketchUp」が発表されてからしばらく経つが、前からだろうけどこんな凄い仕事をしていたんだと思ってしまう。NewYorkなどはビルがありすぎて作成するのが大変だろうが、それに比べて東京は特徴的なビルはまだ多くないので、記憶にあるビルが出来ている。新宿はまるでヘリコプターに乗ってビルの谷間を飛んでいるようである。

東京タワーやエッフェル塔が平べったかったり、四角い箱のように表現されていたのとは大違いである。「作成者 Google」でないものはダウンロードしないと見れないようであるが、「作成者 Google」のものは「レイヤー」で「建物の3D表示」「3Dギャラリー」にチェックを入れておくと自動的に表示される。3D表示があるかどうかはかなり地上に近づかないと表示されないので、それがもう少し遠くから表示されれば、そこに近づいて行けるのだけどな。どのような3Dが登録されているのかは「Google 3Dギャラリー」で確認できる。

「Google SketchUp」をダウンロードして少し試してみたが慣れないと作成するのは難しい。「明石海峡大橋」「ゴールデンゲート・ブリッジ」の作成は大変だったろうなと思う。マンションに住んでいる誰かが自分のマンションを「Google SketchUp」で作成して登録すると地球上が3Dで見られるようになる。「東京大学柏キャンパス研究棟」はそこの人が作成したのだろうか、良くて出来ている。「コ」の字形の中にはこれを作成した人なのか人間がいる。私には無理っぽい。

「Google Earth」の「お気に入り」にチェックをしたままで地球を回すと遅くなることに気がついた。3D表示が素晴らしいので「作成者 Google」でないものをダウンロードして、全ての「お気に入り」にチェックがついていると地球の回転も遅いし、その場所に近づくのにも遅延が生じる。「お気に入り」の場所に行くには、全てのチェックをはずしておいて、そこをクリックするのがいいみたいです。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年01月19日