2006年04月15日

買い換えてもいいけど

「調子が悪い、電源が切れる、見てもらってから買い換えを考えても」との事でお伺いした。

入室した時には既にPCに電源が入れられていて、画面が真っ暗なので節電モードに入っているのかなと思ったが、現象を再現させるために準備していたらしい。マウスを動かしてもディスプレイのシグナルランプは緑になかなかならず「こうなんですよ」と。少し待っていたらディスプレイは表示された。「電源が切れる現象は?」「いつもじゃない」。でも少し画面が緑っぽい。ディスプレイの電源ケーブルを抜いて見る。もう一度挿入。緑っぽい色は消えて普通の状態になった。

NECのVC40H/8のWindows98である。Displayのコネクタが一般的でない(DFP)のが嫌なんですけど。コネクタ周りをチェックをしたが問題は無いようである。
「設定」→「コントロールパネル」→「電源の管理」を見ると「ハードディスクの電源を切る」が「20分後」に設定されている。これだとしばらく放置しておくと「スタンバイ」と同じような現象になって、復帰するのに時間がかかってしまうのだろう。「なし」に設定しなおしてPCの電源をオフにして起動させて見る。異常なし。

以前はスクリーンセーバがずうっと動いていたのだが、いつからか途中で真っ暗になる(電源が切れた状態?)。何かの拍子に「電源の管理」を設定したのでしょうか?スクリーンセーバは2分後に起動の設定。それでコーヒーを頂いたのでその間様子を見る。問題なし。

プリンタなんですけど、印刷されないんですよ。」印刷キューには何も残っていない。それでは「印字テスト」。Windowsのフラッグがかなり薄く印刷されますね。しばらく印刷していないらしい。ヘッドクリーニングを数回試して、再度「印字テスト」最初よりも濃く印刷されるようになりました。インクの状態では「黒」がほとんど無いように表示されています。ヘッドが目詰まりしているのかも知れないので何回もCleaningしてください。インクを交換すると良くなる可能性もありますね。

1999年頃のPCではそろそろ買い換え時かも知れませんが、まだ使えるようなので買い換えるなら2007年01月以降のWindows Vistaになってからの方が宜しいのではないでしょうか。自作PCにするのもいいですよ。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年04月15日