2010年05月27日

RJ45コネクタ

LANケーブルのコネクタを交換した。

PC自作支援する時や、いつも使用していないPCをネットに接続するときに使用している長めのLANケーブルのツメが折れた。抜いたり挿したりするLANケーブルにはよくあることだ。ツメが引っ掛かっているのに、引っ張ってしまうとすぐに折れる。

これが折れるとPCやルータ、HUBから抜けやすくなって通信障害の原因になる。そのまま使用しているケースも見かける。張り巡らせたLANケーブルだと取り替えるのも面倒である。動かさないPCなら抜けないかも知れない。

コネクタを取り替えれば安いのだが、これをかしめる工具が高い。高かった。最近はずいぶん価格も下がってきた。一年半前に秋葉原で安いかしめ工具を見つけて購入していたが一度も使用していなかった。一緒に10個入のコネクタも購入済みである。残念ながらテスタは購入していない。

ネット上にLANケーブルの作り方を写真や図で説明したサイトは多くある。コネクタを付け直すには情報は山ほどあるので困ることはない。ツメが折れたコネクタを切る。それが上図である。コネクタ部は曲りに対応するように補強されたケーブルである。しかしツメは簡単に折れる。

ツメが引っ掛からないように対応した「ハの字ラッチ」が良さそうである。ケーブルが絡んでいる場合でもツメが引っ掛からない。「ハの字ラッチ」でない、ツメが浮いている状態のコネクタを何と呼ぶのか。「ラッチカバー付き」のLANケーブルも販売されているが、その多くはラッチカバーが硬化しているのを見かける。イザ、LANケーブルを抜こうとしてラッチカバーを押さえるのだが、硬化していて押せない。剥こうとしても固い。硬化しない材質で作れないのだろうか、メーカさん。

コネクタを切り取って、ケーブルの先端処理を行い、ケーブルの色を順番に揃え、コネクタに挿し込み、かしめ工具でかしめて終了。これらの手順はネットでも溢れている。テスタは無いので実際に使用してみて確認を行う。ルータとPCは目と鼻の先である。この距離が長いと分離型のテスタが欲しくなる。このテスタも調べると安いのがある。

次はテスタか?!


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年05月27日