2010年01月29日

旧新橋停車場

旧新橋停車場を見学してきた。

「Invictus」の試写会に新橋へ行く時に、新橋は仕事で一回降りたのと、ゆりかもめの乗り換え駅でしか利用したことがないなと思い、近くで見学するようなものはないのかと調べてみたら、「旧新橋停車場」が2003年4月10日に完成して開館しているとの情報を得た。

例の「汽笛一声新橋を~」の新橋停車場である。汐留シティセンターを背後に従え、小粒ながら凛として建っている。開業当時は木骨石造で建築されたらしいが、さすがに現在は法律的には認められないらしく外観を再現したらしい。木骨石造と言えば、小樽の倉庫群を思い出すが、あれは明治時代後期から大正時代にかけてである。東京から小樽まで木骨石造の技術が伝わるには時間を要したと言うことか。以前に見学に行った富岡製糸場は木骨レンガ造である。

明治5年開業したらしいので、明治という時代も忙しい時代だったのだろう。当時の錦絵の小さなコピーも掲示してあるが、ちょんまげあり、山高帽ありで時代の端境期だったことだろう。江戸時代と言われていた頃からたったの5年で鉄道を走らせたのだから、すごい活力だったことが推察される。

建物の外側では、当時の玄関石、0哩標識、プラットホーム、レールの再現が見られる。駅舎の中も見学できるが無料である。絵画展が催されていたが私の興味をひくものではなかったので軽く一巡。地下には当時のガラス器なども展示されている。外観などを撮影して首からカメラをぶら下げていたので、入館時に内部は撮影禁止ですと一言言われてしまった。ハイ。存じ上げています。

見学するのはそんなに時間を必要としないが、時代を考えながら建物を見ている時間は長い時代の経過を感じさせる。

新橋駅汐留口前に蒸気機関車の動輪が置かれているし、日比谷口前には蒸気機関車そのものが展示されている。鉄ちゃんは新橋好きだろうか。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月29日




2010年01月23日

Invictus

映画の試写会招待券が当選した。

ISPからのメールでプレゼントのお知らせがあったので応募しておいた。新規契約者には種々のサービスが実施されるが、既契約者にサービスを実施するのは少ない。ISP契約だけなので金額的には少ないが、有用性は非常に高い。

応募したのも忘れていた頃、ISPからの封筒が届いて何の広告だろうと開いてみたら試写会招待券であった。映画は「インビクタス・負けざる者たち」。クリント・イーストウッド監督でモーガン・フリーマン、マット・デイモンが出演する、南アフリカがラグビー・ワールドカップで優勝するノンフィクション小説を映画化したものでアカデミー賞有力候補だそうである。

会場は新橋にあるヤクルトホール。開場20分前にホール横を通りかかったが既に行列を作って並んでいる。他所を少し見学してから開場10分後にホールに行ったら行列は無くなっていた。まだあまり混んでいないのかなと思い入場してみると、席はほとんど埋まり空いている座席を探すのも一苦労。当然見やすい座席ではなく前の方のI列(前から9列目)に座った。

ヤクルトホールには小さめのデベソがある。どんな時に使うのだろうかなどと考えているうちに予告編から開映された。やはりもう少し後ろに座りたかったな。本編が始まると、舞台を照らすためにあるのだろう天井近くにある照明器具ボックスを覆うガラスかプラスチックの板に映画の明かりが映るのが気になる。時計や非常口案内板も気になる。

ラグビーの試合のシーンが大きな競技場で撮られているが、エキストラを集めるのが大変だったろうなと思った。かなりの数で観客席は埋められているが、上のほうになると空いてる席が多かったようだ。全てが人間なのかCGなのか。

スクラムハーフからのパスに力強さがなく、練習の撮影のように見えた。勝ち抜いていく過程が簡単に描かれていたように感じた。スタッフロール時に当時の写真が次々と映されるが、その写真は迫力があった。

「Invictus」は英語Invincibleのラテン語らしく、調べてみるが英辞郎さんも知らないようである。英語でなければ英辞郎さんも知らないか。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月23日




2010年01月17日

Google日本語入力がインストールできなかった

これまでに使用している2台のPCにインストールは問題なく終了して使用している。それであまり使用していないノートPCもGoogle日本語入力にしようとインストールした。

インストールは問題なく終了するが、言語バーはGoogle日本語入力に変わらない。コントロールパネルの「地域と言語のオプション」から確認してもGoogle 日本語入力はインストールされているし選択されている。が、Google日本語入力にならない。

3度インストールし直したが同様結果である。言語バーをよく見るとIME2003ではなくMicrosoftIMEのような気がする。他のPCで確認したら、やはり変だ。「言語バー」ボタンがグレーアウトされている。

それでは言語バーを正しく表示されるように設定しなければとネットを検索した。「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」→「言語」タブ→「詳細」ボタン→「テキストサービスと入力言語」→「詳細設定」タブ→「詳細なテキストサービスをオフにする」のチェックをはずして、言語バーを表示させることができた。

そこで再度Google日本語入力をインストール。Googleの言語バーが表示されるようになった。他のPCにも行った辞書登録を実施して、他のPCと同じ日本語入力環境になった。

使用する頻度が少なくてもイザ使用するときに環境が違うと使いにくい事があるので、同じ環境にしたかった。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月17日




2010年01月11日

USB-TXC

インターネットが接続しないとの事でお伺い。

PCは「NEC PC-VG30SN/DL」で、メモリを2GB搭載したタイプである。PCの電源をオンにする前に「先ほど確認したら少しの間、インターネットに接続した」との事らしいので、これはすぐに退散かなと思った。

電源をオンにしてIEを確認すると接続しない。「ipconfig /all」で確認してもIPアドレスが採れていない。持参した検証用PCにLANケーブルを接続してFirefoxでインターネットが接続されることを確認する。ルータやLANケーブルには問題ないようである。

デバイス・マネージャを確認すると「ネットワークアダプタ」が表示されない。「ネットワーク接続」でも表示されない。LANケーブルをLANコネクタに挿したら、コネクタ傍のランプが点灯・点滅するタイプなのだが、点灯・点滅しない。

これはLANコネクタが基板に正しく接続されていないようだ。ハンダが離れたりしているのかも知れない。メーカ修理に出したら5万円程度必要になってしまうような気がする。傍にあるUSBコネクタは認識するかを確認するためUSBメモリを挿してみたら認識する。

これはUSBに接続するLANアダプタを購入したら2,000円以内で有線LANが使用できるようになるとのお話をしたら、少し待ってくださいと言われ、別の部屋から探し出してきたのがCoregaの「USB-TXC」だった。お話したばかりのUSBのLANアダプタである。どうしてこれをお持ちなのかを聞くと、友人に無線LANの設定をしてもらった時に、友人が持ってきて置いていったらしい。

※※ このblogを書いていて「USB-TXC」を参照していたら、Coregaのこのページの価格表示が変。「標準価格:¥2,415(税抜¥3,100)」って、どんな計算。税抜の方が高いのは何故 ※※

無線LANの設定をする時に有線で接続設定しようとして接続されないので、これで設定したのではないだろうか。その後PCの設置場所を変更して無線LANではなく有線LANに変更したらインターネットが接続したり、しなかったり(内部ではLANコネクタが着いたり、離れたり)する。このLANアダプタをどうして友人が持ってきたかの意味は判明しなかったので、そのまま箱の中にしまわれていたのでは。

「USB-TXC」にLANケーブルを挿して、それをPCに挿したらネットワークアダプタとして認識され、McAfeeさんがアップデートを開始した。久しぶりの接続でMcAfeeさんもバージョンアップでもされたのか、再起動を要求した。再起動後、IEでインターネットが接続されることを確認。

PCのLANコネクタ故障が判明して、無線LANに戻すことも無く解決した。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月11日




2010年01月05日

使用しているFirefoxアドオンのまとめ(2)

2年前にFirefoxのアドオンのまとめを書いていたが、今はどう変わったのだろうか再確認。

(01)Add to Search Bar
「検索バー」に検索エンジンを追加する。OpenSearchFoxがバージョンアップされずサポートされなくなったので、これに変更。(新)

(02)Chrome View
表示されているページをGoogleChromeで表示する。(新)

(03)ColorfulTabs
Tabの色を全て別色にする。(継)

(04)CoolPreviews
リンク先をそのページ上でポップアップ表示。ほとんど使用していない。(新)

(05)DomainTab
リンク先が別ドメインの場合、別のTabで開く。(新)

(06)FormFox
「送信」ボタンにマススオーバーすると送信先cgiなどを表示させる。(継)

(07)FoxTab
現在表示しているTabを3Dなどで表示させる。これに比べて「Firefox Showcase」は見劣りするので削除した。(新)

(08)Google Icon
Googleの検索結果にFaviconを表示させる。Faviconで視認性が向上する。(継)

(09)Google Toolbar for Firefox
言わずと知れたToolbar(継)

(10)IE Tab
Firefox中でIEでなければ正しく表示しないサイトをIEエンジンで表示。(継)

(11)Link Alert
Link先のファイルの種類や別のTabで開くかなどを事前に表示。(継)

(12)Screengrab
Webページを思い通りにキャプチャ出来る。使用率が高い。(継)

(13)Scroll Search Engines
ページ中の文字を検索バーに登録したサーチエンジンをスクロール選択して検索させる。(新)

(14)Server Spy
HTTPサーバがどんな種類を使用しているかを表示。(継)

(15)ShowIP
WebサーバのIPアドレスをステータスバーに表示。(継)

(16)SQLite Optimizer
SQLiteのデータベースを最適化する。(新)

(17)Vacuum Places
Placesデータベースのデフラグを行う。(新)

使用しているアドオンの数はあまり増加していないが、1/3程入れ替わったようだ。「Tab Effect」や「TargetAlert」が更新されないのは残念である。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月05日