2011年01月20日

Google Chromeにするか

ブラウザーで最速はGoogle Chromeだと思っている。IE9は試していないが。

PCにはFirefox、Google Chrome、IE8OperaSafariと主なブラウザはインストールしてあり、用途によって使い分けたりしている。ほとんどはFirefoxを多用しているし、「既定のブラウザ」はFirefoxにしている。

前々回のブログをアップする時にChromeを少し調べていたら、Chromeを常用するかなとの気持ちが湧いてきた。物欲と似ていて、調べて詳しくなるとそれが欲しくなってしまうような感じだ。これまでChromeを常用しない理由としてはブックマークの処理が私の操作環境と合わないというのを一番に、自分なりに上げていた。

ブックマークは「Googleブックマーク」を利用している。ある時期まではFirefoxのブックマークを使用していたが、別のPCを使用する時にブックマークが有ったり無かったりで使いにくかった。ブックマークを使用するときはネットに接続している時で、それならWebサービスのブックマークを使用する。その中で「Googleブックマーク」を選択して使用している。

Chromeは、この「Googleブックマーク」に登録したりするのが面倒だったりしたので、そのままになっていた。しかしFirefoxと同じようにChromeも拡張機能が豊富になった。私の操作環境に合致する拡張機能は無いかを探してみた。その中で気に入ったのが「シンプルGoogleブックマーク」である。「Googleブックマーク」の中にジャンルとしての「ラベル」を作成して、その中にブックマークを保存するのだが、それをサポートしてくれる。「Googleツールバー」と同じような操作感覚である。

Firefoxのアドオンで気に入っていた「Google Icon」はバージョンアップしてくれないのでFirefox3.6には対応していない。Googleの検索結果の左端にFaviconを表示してくれるものだが、これがChromeの拡張機能には存在した。「Faviconize Google」である。自分のサイトのログ解析をする時には、この検索結果にFaviconが表示されると一目瞭然に発見できる。普通に検索した結果で、このサイトは参照したくないなと思うときにもFaviconだけで判断できる場合も多い。

Googleの検索結果の表示が変わって、縦に3ペインのような表示になった。しかし左端のペインが邪魔で、使用することが無い。Firefoxではこれを削除して表示してくれる「Google Sidebar Remover」がある。これもChromeで検索するには必須かなと考えた。また拡張機能を調べたら「Google Hidari Uzai」があった。日本語の「Google 左 うざい」である。まだダウンロード数が少ないのはネーミングが英語圏の人には通じないからではないだろうか。これも早速インストール。

前々回でインストールしたFirefoxの「Tree Style Tab」の動きも、Chromeのサイドタブに比較すると動きが一瞬遅いような気がする。「反応時間」や「遅延時間」を設定できるのだが、Chromeの動きが速いと思われる。

ここまで来てChromeを「既定のブラウザ」にしない理由は、新しい事に対する臆病さか。クッキーによるパスワードの入力など若干のハードルはあるが、Chromeを「既定のブラウザ」に設定した。htmlなどのファイルのアイコンがChromeアイコンになりエクスプローラが賑やかな感じ。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2011年01月20日