2010年01月11日

USB-TXC

インターネットが接続しないとの事でお伺い。

PCは「NEC PC-VG30SN/DL」で、メモリを2GB搭載したタイプである。PCの電源をオンにする前に「先ほど確認したら少しの間、インターネットに接続した」との事らしいので、これはすぐに退散かなと思った。

電源をオンにしてIEを確認すると接続しない。「ipconfig /all」で確認してもIPアドレスが採れていない。持参した検証用PCにLANケーブルを接続してFirefoxでインターネットが接続されることを確認する。ルータやLANケーブルには問題ないようである。

デバイス・マネージャを確認すると「ネットワークアダプタ」が表示されない。「ネットワーク接続」でも表示されない。LANケーブルをLANコネクタに挿したら、コネクタ傍のランプが点灯・点滅するタイプなのだが、点灯・点滅しない。

これはLANコネクタが基板に正しく接続されていないようだ。ハンダが離れたりしているのかも知れない。メーカ修理に出したら5万円程度必要になってしまうような気がする。傍にあるUSBコネクタは認識するかを確認するためUSBメモリを挿してみたら認識する。

これはUSBに接続するLANアダプタを購入したら2,000円以内で有線LANが使用できるようになるとのお話をしたら、少し待ってくださいと言われ、別の部屋から探し出してきたのがCoregaの「USB-TXC」だった。お話したばかりのUSBのLANアダプタである。どうしてこれをお持ちなのかを聞くと、友人に無線LANの設定をしてもらった時に、友人が持ってきて置いていったらしい。

※※ このblogを書いていて「USB-TXC」を参照していたら、Coregaのこのページの価格表示が変。「標準価格:¥2,415(税抜¥3,100)」って、どんな計算。税抜の方が高いのは何故 ※※

無線LANの設定をする時に有線で接続設定しようとして接続されないので、これで設定したのではないだろうか。その後PCの設置場所を変更して無線LANではなく有線LANに変更したらインターネットが接続したり、しなかったり(内部ではLANコネクタが着いたり、離れたり)する。このLANアダプタをどうして友人が持ってきたかの意味は判明しなかったので、そのまま箱の中にしまわれていたのでは。

「USB-TXC」にLANケーブルを挿して、それをPCに挿したらネットワークアダプタとして認識され、McAfeeさんがアップデートを開始した。久しぶりの接続でMcAfeeさんもバージョンアップでもされたのか、再起動を要求した。再起動後、IEでインターネットが接続されることを確認。

PCのLANコネクタ故障が判明して、無線LANに戻すことも無く解決した。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2010年01月11日