2009年10月26日

コンセントの数

電化製品やIT関連機器が増加しているが、壁にあるコンセントの数が相対的に足りない。

電話機周りだと、電話機(FAX兼用含む)、インターネット用のルータ、回線構成によってはモデム、無線LAN用機器、HUBだったりする。

PC周りだと、機器の構成にもよるがPC本体、ディスプレイ、プリンタ、携帯電話充電用、電話子機用などなど。外付けHDD用の電源も必要になる場合もある。

しかし壁に設置されているコンセントは、殆どが上下2個となっている。これではどうしてもテーブルタップのお世話にならなければならない。しかしテーブルタップを用意するときに足りない分だけの口数があれば用が足りると考えて、ギリギリの口数のテーブルタップを購入してしまう。2個口や3個口。それで接続機器のコンセントでテーブルタップは埋まってしまう。

そこに何かを接続しようとすると、どれかを抜かなければならない。PCが起動している状態だと電源ケーブルを辿って、抜いても良い機器(大概はプリンタか)を確認して、何かを挿す、例えば持参したテーブルタップや、検証用PCで電池容量が少なくなっているときなど。

1台のPCを購入(設置)するときには、少なくとも6個口のテーブルタップを一緒に準備した方が良いと考える。雷サージガード機能が付いていると尚良いかな。ACアダプタを使用する機器だと、傍に別の電源ケーブルを挿せなかったりしてコンセントが塞がることも考えられる。6個口を購入しても全部のコンセントが使えなかったりするので、少し余裕を見ておいたほうが良い。

またテーブルタップの置き場所は、多くの方が机の奥の下方にしている。これではトラッキングの原因にもなりかねない。私の考え方はテーブルタップは机の上に置きたい。あるいは良く見えるところに置いておく。電源ケーブルを辿るのも楽だし、抜き挿しにも便利である。携帯電話やデジタルカメラなど充電しなければならない機器も多くなってきている。

電源ケーブル自体がトラッキング防止コンセント(絶縁キャップ付)になっていたり、100円ショップでコンセントキャップを販売しているので、これを利用するのも良いのではないだろうか。

法人関連の仕事で支店のサーバルームに入って、センタからの指示を受けながら仕事をする機会があったが、その時には「テーブルタップのコンセント空き口が1個の場合は、必ず送付されているテーブルタップをそこに挿し、稼動させる機器やPCを最後の空き口に挿さない」(とのような内容)の手順になっていた。確かにサーバルームで空きコンセントが無い状態では、何かするときにサーバやルータ、スイッチの電源を抜く状態にはしたくない。

テーブルタップ(壁のコンセント)は全て塞がない。これかな。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2009年10月26日