2009年03月13日

Seagate HDD Firmware Update

SeagateのHDDのファームウェアをアップデートした。

RMAで交換したHDDがSeagateのHDD Firmwareトラブルの影響と考えているが真相は分からない。型番、Firmwareバージョンとも該当する製品だった。

前回はバックアップ用のHDDなので影響はほとんど無かったが、他の該当する製品は日常使用するデータが入っているので、いくら毎日バックアップを取得していると言っても、RMAに出している間の代替HDDの準備、繋ぎ替え、フォーマット、リストアと相当な時間を要してしまう。

トラブルの話題も沈静化してきたので、現在発表されているFirmwareは落ち着いているのだろうと考えて突然認識しなくならないようにアップデートする。HDDのFirmware Updateは初めてである。BIOSのアップデート無線LANカードのEEPROMの書き換えは既にブログにも記述した。

まずはST3500320ASの対応Firmwareをダウンロードする。このファイルは.ISOイメージファイルでFirmwareだけでなくCD起動可能なファイルになっている。私の場合はDVDドライブに添付されていたOEM用NeroでCD-RWに焼いた。これが終了したら使わないのでCD-RWは再使用できる。

まずはバックアップを採らなくて良いバックアップ用に使用していたHDDで実行してみる事にする。私のPCにはSeagateのHDDが3台接続されているので、間違って操作しないように関係の無いHDDのシグナルケーブルを抜いてからCDで起動する。

SeagateのFirmwareアップデート手順が日本語化されているかは分からないが、そんなに難しい英語ではないので、私はこのページを参照して操作した。リンクを辿っていくと、このページはポップアップ表示される。

CD起動すると「End User License Agreement」が表示されるので、しっかり確認して(確認する?)「ESC」か「F10」をクリックする。該当する製品名が A) B) C)のように表示される。

「S」は再度HDDをスキャンさせる。「R」はもう一度ドキュメントを読む。「Z」は終了させる。それで「Selection」に「A」(FirmwareをアップデートさせるHDDが表示されている英字)を入力すると、Firmwareのアップデートが開始される。20~30秒程度だろうか。1分はかからない時間で終了する。

その後「CTL-ALT-DEL」でPCを再起動しないように注意が表示され、「Press any key to continue...」で何かキーを押すと終了して、PCの電源はオフにされる。

起動HDDや関連HDDのシグナルケーブルを接続してから電源オンにする。「HWiNFO32」を起動してFirmwareバージョンを確認すると「SD15」から「SD1A」にアップデートされた。HDDの内容も読み取れる事を確認。

昨夜のバックアップが正常に取得されていること確認して日常使用するデータが入っているHDDも同じようにFirmwareのアップデートを行った。こちらも問題なく終了。

これでHDDが突然認識しなくなるのではとの悪夢から開放されるかな。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2009年03月13日