2007年04月28日

違和感

Thunderbird 2を使用していて返信を作成する時に違和感を感じている。

返信するメールの頭に「~さん 書きました:」と出るのである。この「は」に違和感を感じる。以前のバージョンでは「~ wrote:」となっていた部分である。英語を直訳するとそのようになるのだろうが、何かな。私の感覚では「~さん 書きました:」とかになって欲しい。

それではGMailはどうかなと確認すると「~さん 書きました:」と全く同じである。GMailが先に出ているのでそれと合わせたのだろうか。Outlook Expressは返信されたメールを見ると、そのような記述は無くて「Original Message」とある。Lotus Notes 5.0.13の返信メールも、そのような記述は無い。

Outlook ExpressやNotesのような表記で充分理解できるし、以前のバージョンの「~ wrote:」の方がスッキリ感じる。調べたらThunderbirdの得意分野であるカスタマイズが出来るようである。早速以前のバージョンの「~ wrote:」に変更した。
変更方法は
(1)「ツール」→「オプション」→「詳細」→「設定エディタ」
(2)「mailnews.reply_header_authorwrote」の「値」を「%s wrote」に変更する。
「~さんが送信した内容」とかでも好きなように変更可能である。

直訳もチョット。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月28日




2007年04月22日

それぞれで

いつものお客様からの依頼で。

バックアップを採ろうとしたら「使用可能スペースが14GBしかありません。大丈夫ですか?」と表示されるとの連絡である。これはこの時に仕込んで置いたメッセージである。初期にHDDの内容全てをバックアップした時に15GB程度要した。それで15GBより少ないスペースしか残っていないと注意を喚起するメッセージを用意しておいたのであるが、それが実際に表示された。

コスト削減で2台のPCから1台のHDDへ、HDDの内容全てを7世代(一週間)保存するように設計していた。小企業ではPCにも余裕が無い。HDDが故障して始めからインストールしていたのでは直前の環境に戻すには、記憶をたどりながら数日かかってしまう。元には戻らないかも知れない。昨日のバックアップから全てが戻れば簡単である。サーバを準備する余裕は無い。NASを購入するにはPC一台程度の費用が発生する。PCを自作支援代行で安く購入するが、1台HDDを増設すればそれらの問題はかなりクリアされる。

プロポーザルとしては
(1)バックアップを採らない。これはPCで仕事をしている小企業としては危うい決定。
(2)複数世代のバックアップではなく、一世代とする。
(3)PC毎にバックアップ用のHDDを内蔵して、これまでのように複数世代のバックアップを取得する。
お薦めは(3)で出費はPC1台に1万円程度。「それじゃその線で!」これもPCのケースをミドルタワーにしてあるのでHDD1台内蔵するには余裕の拡張性がある。

HDD3台を購入・フォーマット準備完了して持参。バックアップ・プログラムは勿論「Driveimage XML」。「Driveimage XML」はバージョンアップされてバックアップするスペースが少し少なくなったようである。HDDを内蔵してバックアップするコマンド(バッチ)は複数台制御するコマンドからシンプルな元のコマンドに戻してそれぞれテスト。バックアップが終了してPCの電源がオフになるのを確認。曜日のフォルダにバックアップが採られたことを確認。写真などを大量に保存しなければ、しばらくこの方法で行けるだろうと考えられる。

上図はバックアップを起動するバッチのショートカットに付けたアイコンである。バックアップすることの「吸い上げ」のイメージと「元へ戻せる」イメージを持たせて「%SystemRoot%system32\shell32.dll」から選択した。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月22日




2007年04月21日

Get before Send

Thunderbird 2.0が発表・公開された。早速ダウンロード、インストールして使用している。

タグが複数付けられるなど機能的な説明は、それらしいサイトで詳しく説明されているのでここで記述することもないが、アイコンが何か気に入らない。迷惑メールは「炎」のようなアイコンである。全体的にアイコンも大きい。Firefoxには色々拡張機能やテーマをインストールして使用しているが、Thunderbirdはどちらもインストールはしていなかった。「メッセージフィルタ」はフォルダに振り分けるのに使用しているけど。

そこでThunderbirdのテーマを探すつもりで「拡張機能」を探したら「Get before Send」を見つけた。説明を読んでいたら何か読みやすい。何でか考えたら日本語で書かれている。作者は「H.Ogi」さん。何か日本人の名前のようである。辿って行ってブログを見たら日本人が作成したようである。

この拡張機能は「POP before SMTP」に対応して、「送信」ボタンを押した時にサーバに受信メールがあるかを確認してから送信してくれる。私のレンタルサーバも「POP before SMTP」を採用しているので、「送信」ボタンを押した時にエラーで返される時がある。受信してから送信するまでの間隔が何分なのかは試していないが、あまり頻繁に新着メールを確認させるのもサーバに負担をかけるようで気が進まない。

この拡張機能を使用すると、そんな事も気にかけず、エラーになることもなくなるだろう。

アイコンの不満を解消する為に、今度はテーマを探して人気らしい「Vista Mail」をインストールした。黒を基調にしたVista風な色合いである。

いつもながらインターネットに感謝!!


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月21日




2007年04月19日

東京タワー

法人案件で東京タワー傍のビルでの仕事だった。

映画でも題名になっているが、TVでも最近よくとりあげられている。今日もTVでやっていたのだが特別展望台では夜景が綺麗に見えるように売店は壁の裏になるようにしてガラスに売店の光が映らないようにしているらしい。

仕事に行ったビルの階段室の小さな窓から見る東京タワーは印象的だった。上の写真は昼食時に歩道から携帯電話カメラで撮ったものだが、切り取られたようなイメージで窓から東京タワーが見えるのも素敵だ。下を見ると墓地が見える。この東京のど真ん中で、移転せずに墓地が残されている。地図を見ると確かに近くに寺院がある。特に有名なのは増上寺であろうか。

地上250mの特別展望台まで昇るには1,420円必要らしい。過去に一回だけ東京タワーに昇ったことがある。高校の修学旅行の時、東京の高校に転校していた友人と東京タワーのカラフト犬の前で待ち合わせをした。その時に昇った。その時はいくらだったかは覚えていない。あの赤っぽい東京タワーを見ると「東京だな」と思ってしまう。

仕事を終えて帰る頃にはライトアップされていて、これもまた綺麗な夜景である。これも携帯電話カメラで撮ってみたが手振れしていて少し残念。東京タワーが見えない地下鉄での帰宅である。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月19日




2007年04月03日

届いたVista

PC自作支援代行納品したPCのOSをWindowsXP MediaCenterEditionを購入し、アップグレードクーポンで申し込んでいたWindowsVista Home Premiumが届いた。

申込みをWebサイトから行い、「アップグレード申込書」と「領収書」をスキャナで取り込んでメールで送った。手数料は1,865円でイーバンク銀行からの振込手数料は160円なので2,025円で新しいOSを手に入れた。(アップグレード申込みもPC自作支援代行の一環で代行したので、私のOSではないけど)

Webサイトで申し込んだ時には「6~8週間程度」かかると記載されていたような気がする。2ヶ月後になるかも知れないのかと思っていた。次に申込みを受け付けたとのメールが届いたが、それには「4~6週間の間に発送する」と書かれている。縮んだ。でも1ヶ月半か。

そして「発送した」とメールが来た。6月1日までに届かなかったらシンガポールに連絡しろと書いてある。そして「3週間以内」にお届けさせていただきますとも。シンガポールから船便で届くのかなと思っていたら2日後に届いた。

発送元は厚木市で佐川急便扱いである。申し込んでから10日目である。不都合が生じた場合とかの安全日を大幅に見込んでの説明やメールの内容である。説明よりも早く手元に届いて怒る人はいないだろうし、説明通りであったとしたら当然だと思うだろう。

お客様には「早めに、短めに」とギリギリの期間を提示するよりも、余裕を持った期間を提示したほうが、その後のトラブル時に謝罪したり無駄な説明時間を取られるよりも合理性があるような気がする。しかし短期間を提示しなければ商売にならない場合もあるだろうから、場に合ったプロポーザルが必要でしょうね。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月03日




2007年04月02日

Fender 食玩

Fender Stratocasterの食玩である。写真がうまく撮れていないが実際はもっと本物っぽい。

コンビニで購入した。399円。ガム一個が入っているので食玩。別にガムは入っていなくても良いのだが、販売経路からの選択であろうか。タバコの箱2個分程度の大きさで、箱はこんなの。

箱の中にはこんなのが入っていて、弦までは張られています。マイクセレクターと、ヴォリュームノブ、トレモロアームを押し込みます。ギタースタンドを組み立てて、その上に乗せれば出来上がり。

食玩の例に漏れず、どのタイプが入っているかは外側からは判らない。それと数少ない「?」があるらしい。Fender大好きの方は13+?を集めたくなるのだろうか。私の場合はサンバーストが欲しいなと思っていたら、それが入っていた。

Mosriteも作ってくれないだろうか?エフトイズ様。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2007年04月02日