2006年12月06日

PC自作支援・納品3

PC自作支援代行でPCを作成・納品した。

Windows98では最近のソフトをインストールできないので、OSをアップグレードしたいが当時の機器では対応しきれない。もうすぐWindowsVistaが発売されるし、現在OSを購入するとアップグレードも確約された。ディスプレイもCRT15インチではチョット。それではPC環境を一新するとの事でご発注いただいた。

MotherBoardはASRockの「ConRoe945G-DVI」で。WindowsMediaCenterEditionからアップグレードされるWindowsVista Home Premiumにも対応している。安いVGA付きマザーボードながらDVI出力カードが付いてくる。これまでコストを意識したPCを作成しているのでD-Subからの出力ばかりだったが、やはりディジタル出力はより綺麗に見える。

Displayは「Mitsubishi RDT1713VM」。DVI、D-Sub両方の端子、ケーブルが付属するのでディジタル出力に対応。小さいながらもスピーカも付いている。CRTの15インチから比較するとかなり表示面積が広がった。

メモリはDDR2-667の512MBx2で1GB。やはりVistaを意識すると1GBは必要でしょう。マウスは私がお気に入りの「Microsoft Wireless Optical Mouse 5000」。手の小さい女性には少し大きいかも知れないがほどよい大きさ、ほどよい重さで操作しやすい。しかし設置環境には注意する必要がありますのでご確認を。ドライバも新しくなりホィールボタンをクリックすると起動しているソフトをサムネイル表示する機能も追加されました。

WindowsMCEをインストールしてWindows Updateを繰り返しOSを最新の状態にする。メーカ製のPCでは自分で実行する必要がありますね。現在使用しているプリンタの型番をお聞きして最新のドライバをインストールしておく。2年前購入のプリンタですからドライバもアップデートされています。インターネットエクスプローラもIE7にする。AcrobatReaderなども最新にする。でも納品した後8.0が発表されました。

ではお昼前にとの事で迎えに来ていただいたら、以前頻繁に通った中国料理店で食べなれた酸辣湯麺をご馳走していただいた。朝もしっかり食べたので満腹である。

これまで使用していたPCを片付けて新しいPCを設置する。我家はDHCPではないのでIPアドレスを設定していたがDHCPに変更するだけでインターネットに接続した。インストールしておいたFirefoxの使用方法を説明してFirefoxの利用をお薦めする。当然「IE Tab」「Firefox Showcase」「Link Alert」「Colorful Tabs」「Ex Aequo」をインストールしておきました。

メールの設定後、プロバイダから送られた数字だけのIDでは受信できるが追加変更したメールIDでは受信できないので、パスワードが間違っていると思われるのでプロバイダに電話確認しようとしたら、パスワード変更のWebページを紹介されそこでパスワードを自分で変更して受信もOKとなった。

そのうち娘さんが無線LANで接続しているNotePCから印刷できるようにしたいとの事で、プリンタを共有にしてプリンタドライバをインストールしたり、起動時のアプリをmsconfigから止めたり、あっちもこっちもやっている間に外は暗くなってきました。冬の夕方は早く訪れますね。

見たいとおっしゃった「Google Earth」をダウンロード、インストール。ルーブル美術館、ビッグベン、北朝鮮が核実験をした辺りを探したり奥様と娘さんは大喜び、当然ご自宅も探してみました。

これまでのPCのHDDを新PCに接続して、データを引き出せるようにして終了。

駅まで送っていただけるとの事で奥様が運転するので、もしかして「呑み」?。やはりそうでした。駅前の居酒屋でご馳走になってしまいました。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年12月06日