2006年09月28日

高い電車料金

お客様との打合せ場所へ出向くのに北総鉄道に乗った。

行く時には電車の乗車時間や電車料金などを調べてから行くので知ってはいたが料金が高い。北総鉄道に乗ったのは「新鎌ケ谷」~「千葉ニュータウン中央」の4駅間である。

調べたらこの4駅間の営業距離は11.1Kmで、570円。1Km当たり51.35円になる計算である。高く感じるのは感覚だけかを確認するのにJR東日本の1Km当たりの料金を確認した。

この距離だと1Km当たり16.2円の計算になっているようで、11.1Kmでは180円になる。北総鉄道はJR東日本の3.16倍の料金になる。やはり高い。タクシーよりは安いけど。

新京成電鉄と合わせて往復で1,520円にもなるので、お客様もギャラとは別に電車料金を払っていただけることになった。特別格安にしているので、その中からこの電車料金を払うとギャラとしての意味がなくなってしまうところだった。ありがとうございます。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月28日




2006年09月21日

携帯電話購入

携帯電話機を購入した。P702iD

これまではMovaのP504iを3年以上使用していた。当時は「ワンプッシュオープン」と薄さが気に入って購入した。その時から携帯でもメールを使用するようになった。

そのP504iもかなりくたびれてきていた。裏面は塗装がはげかかってプラスチックが見えてきたり、コネクタのカバーも切れてはずれている。電話機の機能としては全く不満は無いのだが。また来年になるとポイントの大部分が捨てられてしまうのでもったいない

ショップ(Docomoショップではなく)で価格を聞いてみたら、ポイントを使用すると5,000円程度で購入可能らしいので、それでは。

まずはデザインが気に入った。何も飾りらしいものが無い。P701iDはカメラ部分が厚くなっていたが技術は進歩した。「ワンプッシュオープンボタン」も健在である。変な丸みも無いところが良い。「ヒカリドロップス」もただ光るだけでない技術・デザインを感じる。

新しい機器を購入するとそれに関するオプション品を購入したくなるのが常である。まずは「USB接続ケーブル」かな。携帯電話内のデータを保存したりできる「データリンクソフト」を使用すれば他のソフトは購入しなくても良い。それとminiSDカード。2GBまでサポートされているらしい。P504iには無かったカメラが付いているのと、メロディ(と書いてある)もサポートされているので必須となるだろう。そうなると「平型イヤホン」も購入せざるを得なくなる。お金は出て行くように出来ている。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月21日




2006年09月18日

電力線通信解禁へ

電力線通信が解禁されるようだ。

自宅にLANを設置する時に電力線が使えればな~と思っていた。自宅を購入するときにはまだLANケーブルを事前に注文しておくというのは一般的(今でもあまり一般的ではないかな)ではなかった。いざ複数台のPCを設置する時には電力線通信を実験しているとの記事が出てきたが実用には至っていなかった。

しばらくは廊下をLANケーブルが走っていたが、無線LAN機器が安価になってきたので無線LANに変更した。小さな狭い自宅だがそれでも無線LANは不安定である。この時も電力線が利用できるようになればな~と考えていた。

ここへ来て電力線通信を解禁する為の規定整備を行うとの報道(記事)が載った。しかしどこもアッサリした記事で深く追っていないのが残念である。まあ私が興味あるだけかな。

どんな「PLC MODEM」が出てくるだろうか、今から楽しみである。
初めは外付箱型かな、邪魔だな。次はPCIに挿せるようになるだろうか。ここでまずは買いかな。そのうちマザーボード上にLAN端子とPLC端子が載っている、そんなマザーボードが販売されるかな?


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月18日




2006年09月10日

Password管理

パスワード管理をどのように行うか

ホームバンキング、Webログイン、ソフトのライセンスキー(Helpで全て表示されない場合)等、パスワードやログインIDをどのように管理するか。難しいのを選択するといくつも覚えられない。

Excel等に登録しておくと「Googleデスクトップ検索」などでも検索されてしまう。便利だがあまり嬉しくない。検索しないように指定もできるが、平分で保存したくない。

現在は「KeePass Password Safe」を利用している。オープンソースのフリーソフトである。

(1)フリーソフトである
(2)日本語化ファイルがある
(3)パスワード作成機能(Password Generator)がある
(4)データベース化されているので可搬性がある
などの特徴を持っている。 (まだSelling Pointはたくさんありますが)

これまでは同じパスワードを使用するものも多かったが、このソフトを使用するようになってからは、あまり気にせずにそれぞれランダムなパスワードを利用したりするようになった。

入力が必要な時は、KeePassを起動してデータベースのマスターキーを入力する。その後はコピー&ペイストすればOK。クリップボードの内容は(Defaultでは)10秒後に削除される。

しかし見えないまま使っていても良いものかな~と不安になる時もある。安心感と不安感。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月10日




2006年09月09日

「WINAMP」よ、さらば

WINAMPをアンインストールした。

MP3の流行の兆しから使用してきたWINAMPを今回アンインストールした。一番の原因はWebサイトのストリーミングWMV(WindowsMediaVideo)がうまく再生されなくなったから。

Registryが変になってしまったのだろうか?WINAMPの対応フォーマットからはずしてもWINAMPが動こうとする。WINAMPをアンインストールするとWMP(WindowsMediaPlayer)が動く。2回程インストール/アンインストールしても同じ状態だった。

現在ではCDからリッピングした音楽は全てiTunesで管理しているので、WINAMPの出番は非常に少なくなっていた。WINAMPのPlugInを利用するシーンもほどんど無くなっている。WINAMPの良さは起動が軽いので音源の確認の為に、たまに起動する程度であった。

MP3黎明期には非常にお世話になったWINAMPも、現在の私のPC利用環境ではMP3-Playerとしては重要では無いソフトになった。時代も流れている。


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月09日




2006年09月06日

郵便番号の一意性

お客様のお仕事の中で住所管理をする必要がある。

住所管理をする上で、市町村合併による住所変更に適切・安価に対応するには何を使用するかで郵便番号による管理が候補に挙がった。郵政公社が管理し無料で提供しているので、取り込む仕組みと、更新する仕組みに専念すればよさそうである。

しかし、郵便番号が一意ではないことが判明した。一つの郵便番号で複数の住所を表すのである。しかしそれがお客様が管理する住所とどの程度関係するのかが判らない。一意でない郵便番号が占める割合がどの程度あるのかを調査した。

(1)06/08/31更新版を使用
(2)都道府県毎に郵便番号が複数の住所を表す件数を調査


https://www.ktservices3.com/

投稿者 owner : 2006年09月06日